|
設定情報確認書のドメイン管理画面情報、[ 参照アドレス ]にインターネットからアクセスします。 |
|
|
設定情報確認書の①、②の情報を管理画面の①、②に入力して[ ログイン ]をクリックします。 |
|
|
管理画面トップページのディスク領域を確認します。 利用超過している場合はそのまま進みます。 |
||
|
|
メール機能を有効化します。 [ メールアカウント ]をクリックします。 |
|
|
メール設定をクリックします。 |
|
|
ドメイン上でメールサービスを有効化するのチェックを入れて[ OK ]をクリックします。 有効化後、全アカウントでメール取り込みを行います。 |
|
|
OutlookExpressを開きます。 [ ツール ]-[ アカウント ]をクリックします。 |
|
|
該当のアカウントのプロパティを開きます。 |
|
|
詳細設定の配信サーバーにメッセージのコピーを置くのチェックを一時的に解除します。 | ||
|
|
解除後、送受信をかけることでメール取り込みが可能です。 |
|
|
メール取り込み作業後は、必ずサーバーにメッセージのコピーを置くのチェックをする必要があります。 |
|
|
統計情報のサマリーレポートをクリックします。 |
|
|
概要レポートをフルレポートへ変更します。 |
|
|
メールアカウントをクリックするとメールアドレスの一覧が表示されます。 一番右にありますサイズをご確認ください。 |
|
|
トップページのディスク領域は一日一度の更新になるため、必ずフルレポートからの確認をお願いします。 |
|