WEB管理画面にて、ウェブ統計を利用しホームページのアクセス状況を確認いただけます。
以下手順となります。
[WEB管理画面]にログイン、[ウェブ統計] または [ウェブ統計 SSL/TLS]をクリックします。 ※[ウェブ統計 SSL/TLS] はSSL/TLS経由でのウェブサイト訪問データのレポートを表示します。 ※[WEB管理画面]ログインについては[各種設定方法]をご参照ください。 |
||
|
補足 | |||
---|---|---|---|
Microsoft Edge等のブラウザソフトの設定によっては、以下画面が表示されます。 [詳細設定]をクリック後、["お客様ドメイン名"に進む(安全ではありません)]をクリックしますと、手順2の画面が表示されます。 |
|||
|
設定情報確認書記載の[FTPアカウント名][FTPパスワード]を入力しサインインします。 | ||
|
以下、WEB統計(Webalizer)が表示されます。 ※(Webalizer)はフリーウェアとして提供されておりますので、ご利用方法のサポートは行っておりません。 |
||
|
以下、各項目のおおまかなご説明となります。
項目名 | 説明 |
---|---|
Hits (ヒット数) |
指定されたレポート期間内にサーバーがリクエストされた数。リクエストはHTMLページ、画像、音声ファイル、CGIスクリプト等に対して行われ、サーバーに対して行われた全てのリクエストは'Hit'と見なされます。 |
Files (ファイル数) |
サーバーに対して、HTMLページや画像、音声ファイル、CGIスクリプト等へのリクエスト要求があった時、リクエストしたクライアントに送信される応答の数。 |
Pages (ページ数) |
pageは一般的にHTMLドキュメントを指します。拡張子が".htm"、".html"、".cgi"であるものは全てpageと見なされます。この数はpageがリクエストされた数のみを表し、ドキュメント中に含まれる画像や音声などは'Pages'には含まれません。 |
Visits (訪問数) |
あるIPアドレスからサーバーへリクエストがあると、そのアドレスの直前のリクエストから経過時間が計算されます。もし、設定された'訪問タイムアウト'の値よりも経過時間が長い場合、あるいは初めてのリクエストの場合、これは「新規訪問」だと見なされ、'Visits'にカウントされます。 |
Sites (サイト数) |
指定されたレポート期間にサーバーへリクエストを行ったIPアドレス(サイト)の個別の件数を表しています。個々のユーザー(実際の人)の数ではなく、何件のサイトからリクエストがなされたかを示しています。 |
Kbytes (転送量) |
指定された期間にサーバーからクライアントへ送信されたデータの総量(キロバイト)を表します。 |
・'Hits'と'Files'の関係は、'リクエスト入力'と'レスポンス出力'と考えることもできます。