このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です

リコー センターサービス
メールアドレス設定方法(Outlook2016) ※プロバイダメールの場合

メールソフトOutlook2016にてメールアドレス設定方法は以下手順となります。

No_001.jpg Outlook2016を起動し、画面左上の[ファイル]メニューをクリックします。
ol2016_p1.jpg

No_002.jpg [アカウント情報]の画面が表示されます。
[アカウント設定]→[アカウント設定(A)]をクリックします。
ol2016_p2.jpg

No_003.JPG [電子メール]タブの中の[新規(N)]をクリックします。
ol2016_p3.jpg

No_004.JPG [自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)(M)]を選択して[次へ(N)]をクリックします。
表示される画面が下記と異なる場合は、こちらをご参照ください。
ol2016_p4.jpg

No_005.JPG [POPまたはIMAP(P)]を選択し[次へ(N)]をクリックします。
ol2016_p5.jpg

No_006.jpg 設定内容を入力し、画面右下の[詳細設定(M)]をクリックし、[インターネット電子メール設定]の画面を開きます。
ol2016_p6.jpg


設定内容
 
<ユーザー情報>
名前(Y) メール送信後、相手側に表示される名前 ※任意で決定
電子メールアドレス(E) ご利用のメールアドレス

<サーバー情報>
アカウントの種類(A) [POP3] ※POP3を推奨
受信メールサーバー(I) プロバイダメール設定情報確認書記載の[メールサーバー(POP)]
送信メールサーバー(SMTP) プロバイダメール設定情報確認書記載の[メールサーバー(SMTP)]

<メールサーバへのログオン情報>
アカウント名(U) プロバイダメール設定情報確認書記載の[アカウント名]例:e12345
パスワード(P) プロバイダメール設定情報確認書記載の[パスワード]

No_007.JPG [インターネット電子メール設定]の画面にて、[送信サーバー]タブをクリックし、[送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O)]にチェックを入れます。
ol2016_p7.jpg


No_008.jpg 次に[詳細設定]タブをクリックし、[送信サーバー(SMTP)]欄のポート番号を「587」に変更し、[OK]をクリックします。
ol2016_p8.jpg


補足
□サーバにメッセージのコピーを置く(L)について
 受信したメールのコピーをサーバに保存することができる設定です。
 主に、複数のパソコン(会社のパソコンと自宅のパソコン、パソコンとスマートフォン、等を含む)で同じメールアドレスを共有する場合にチェックが必要となります。
□サーバから削除する(R) ○日後
 指定した日数を経過すると、サーバに残っていた受信メールのコピーが削除されます。
□[削除済みアイテム]から削除されたら、サーバから削除(M)
 受信トレイのメールを削除⇒削除済みアイテムに移動後、完全に削除するとサーバ内コピーも削除されます。

No_009.jpg [アカウント追加]の画面にもどりますので、[次へ]をクリックするとアカウント設定のテストがはじまります。
※[次へ]をクリックしたらアカウント設定を自動的にテストする(S)にチェックが無い場合はテストは行いません
ol2016_p9.jpg


No_010.jpg [テストアカウント設定]の画面にて、受信・送信共に[状況]が完了となりましたら、[閉じる(C)]をクリックします。
ol2016_p10.jpg


No_011.jpg 最後に[完了]をクリックし設定完了となります。
ol2016_p11.jpg